2015年 5月 6日(水)  
キアシシギしか居ない

ゴールデンウィーク最終日。野島水路にはキアシシギしかいませ
ん。ハマシギとメダイチドリは1羽もいませんでした。


このキアシシギがメリケンキアシシギなら嬉しいのですが、そん
な事は有る訳はありません。


午後になり潮干狩りの人が居なくなると、水浴びであります。


例年の5月6日ならメダイチドリ30羽弱、ハマシギ10-20羽ぐら
い居るのですが、本日0であります。こんなことは初めて。今年の
渡りは最悪です。

今後メダイチドリとハマシギは0-10羽ぐらいの数で終始するの
では。最悪以後0羽なんてこともありそうです。

まさか、キアシシギも今後30羽を切ったままで推移しないでしょう
が。5月5日33羽、本日27羽ちょっと不安であります。


野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る